top of page

ビザをはじめ、その他各種官公署の手続きなどは、
JP行政書士法人にお任せください。

About Us

瑞宝双光章を受勲した経歴を持つ、
経験豊富な行政書士がお応えします。

JP行政書士法人では、東京都の江東区・葛飾区・江戸川区をメインに、アジア圏に属する方のビザ申請全般のお手伝いを親身に行っています。


業務は警察官を定年退職し、令和元年に瑞宝双光章を受勲した行政書士が担当。日本と中国の言語・文化に精通しており、文化的な背景や宗教上の約束事を考慮した上でサポートしております。ビザや就労ビザに関するお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

スーツの男のサイン

TRUST

Features

行政手続きのプロによる
確かなサポート

mv_01.jpg

01

外国人支援に強く、
確かな実績で信頼にお応えします。

出入国管理に関するビザ・就労ビザの申請や更新をはじめ、理由書作成や営業許可申請、事業用融資支援など、幅広いご相談に対応しております。
対応するのは、豊富な行政実務経験と中国語対応力を兼ね備えた行政書士。文化・言語の壁を乗り越え、安心してご相談いただける体制を整えています。
外国籍の方や、外国人を採用したい企業様にも丁寧に寄り添い、最適なご提案をいたします。

Services

お客様の心に寄り添って、
ビザや事業用融資に関する手続きをサポート。

在留資格(ビザ)をはじめ、車庫証明、事業用融資、飲食店の営業許可などに関する業務を承っております。まずはお客様のお悩みを詳しくヒアリングし、どういう書類が必要でどこからが専門家の扱う内容なのか、難しい専門用語は使わず丁寧にご案内いたします。

出入国管理関係業務

理由書代書

車庫証明

事業用融資

不動産許可申請

02

ご相談だけでも歓迎。
安心してお気軽にご連絡ください。

「相談だけでも大丈夫?」「料金はいくら?」といった不安をお持ちの方でも、どうぞご安心ください。

JP行政書士法人ではご相談のみの対応も歓迎しており、ご依頼は初回相談後にじっくりご検討いただけます。また、お急ぎのご相談にも柔軟に対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

FAQ

JP行政書士法人に寄せられるご質問にお答えします。
初めての方も安心してご相談いただけるよう、よくあるご質問をまとめました。

  • 相談だけでも大丈夫ですか?
    はい、ご相談だけでも喜んで承っております。 初回相談後にご依頼されるかどうかをご判断いただければ結構です。お気軽にご相談ください。
  • 電話やメールでも相談できますか?
    はい、可能です。 ただし、ご相談内容を正確に把握するために、可能であれば面談でのご相談をお願いしております。
  • 相談には予約が必要ですか?
    はい、ご予約をお願いしております。 事前にお電話またはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと、スムーズにご案内が可能です。
GettyImages-926633334_edited_edited.jpg

03

事務所での面談を重視。
正確で信頼性の高い対応力。

お客様のご相談内容を正確に把握し、的確なご提案を行うために、面談でのご相談を大切にしております。
JR亀戸駅から徒歩3分とアクセスも良好で、初めての方でも迷わずお越しいただけます。
周辺にはコインパーキングもございますので、お車でのご来所も可能です。

Access

〒 136-0071
東京都江東区亀戸一丁目 38-5 藤和亀戸コープ 202 室

二人の男がお互いの前に座っている

SUPPORT

「人との出会いを大切に」をモットーに、
身近な法律家としてあなたのお悩みを親身に解決。

News

最新情報

bottom of page